よくあるご質問
キーワードで探す
よくあるご質問 検索結果
"お引き出し"の検索結果 1件~10件(全60件)
- Qスマートフォンを機種変更しました。新しいスマートフォンで引き続きOKBアプリを利用することはできますか? A新しいスマートフォンにOKBアプリをダウンロードいただき、これまでと同じOKBアカウントのメールアドレスとパスワードを入力いただければ、引き続き新しいスマートフォンでもOKBアプリをご利...よくあるご質問 > アプリ > OKBアプリ
- Qサンクスポイントの引き換えは、最低何ポイントからできますか?また、そのポイント数で何に引き換えできますか? Aサンクスポイントの引き換えは、2,500ポイントからできます。 2,500ポイントで引き換えできる特典は以下の通りです。 投資信託購入への充当(5ポイント1円に換算し投資信託購入資金に充...よくあるご質問 > サンクスポイント・プレゼント
- Qサンクスポイントを現金に引き換えたい。何ポイントからどこで手続きできますか? A6,000ポイントにつき現金1,000円と引き換えできます。店舗窓口・ATM・スーパーOKダイレクトで手続きできます。よくあるご質問 > サンクスポイント・プレゼント
- Qサンクスポイントを商品に引き換えたい。何ポイントからどこで手続きできますか。 A特典提携企業の特典との引き換えには5,000ポイント以上必要です。店舗窓口で手続きいただけます。 詳しくは「サンクスポイント・プレゼント デジタルハンドブック」をご覧ください。よくあるご質問 > サンクスポイント・プレゼント
- Q機種変更で新しい端末に変更してもアプリをダウンロードすれば、OKBスマホ払い(PayB)にログインできますか? A...方法により機種変更の手続きが必要となります。 「アカウント引き継ぎ」機能を利用する方法 変更前のスマートフォンのアプリの「マイアカウント」メニュー内にある「アカウント引き継ぎ」...よくあるご質問 > アプリ > OKBスマホ払い(PayB)
- QOKBスマホ払い(PayB)を利用するスマートフォンを変更(機種変更)するには、どうすればよいですか? Aサービスを利用いただくスマートフォンを変更する場合は、以下のいずれかの方法により手続きしてください。 「アカウント引き継ぎ」機能を利用する方法 変更前のスマートフォンのアプリの...よくあるご質問 > アプリ > OKBスマホ払い(PayB)
- Q印鑑を紛失したのですが。 Aすぐにお取引店または盗難・紛失連絡窓口までご連絡ください。 ご連絡をいただき次第、そのご印鑑では預金を引き出せないように手続きいたします。 印鑑変更のお手続きについては、その際...よくあるご質問 > 各種お手続き > 紛失・発見
- Qキャッシュカードを紛失したのですが。 Aすぐにお取引店または盗難・紛失連絡窓口までご連絡ください。 ご連絡をいただき次第、そのカードでは預金を引き出せないように手続きいたします。 再発行等のお手続きについては、その際...よくあるご質問 > 各種お手続き > 紛失・発見
- QATMで、通帳のみの引き出しはできますか? Aキャッシュカードまたは手のひら認証の暗証番号が登録されている口座の場合は、通帳のみで引き出しいただけます。 ただし、通帳のみで引き出しいただけるATMは、OKBの店内および店外ATMに限...よくあるご質問 > 預金口座 > 総合口座(普通預金)
- Qゴールド総合口座(またはスーパーゴールド総合口座)の口座管理手数料をサンクスポイントで支払うこととしていますが、サンクスポイントが足りなくて引き落とせなかった場合はどうなりますか? A翌平日に対象総合口座から口座振替にて口座管理手数料の金額を引き落とさせていただきます。ただし、支払方法の変更とはなりませんので翌年はポイント引き落としになります。 なお、翌平...よくあるご質問 > サンクスポイント・プレゼント